良いお天気に恵まれたGWでしたね!
我が家は5/5-5/6に一泊でキャンプへ行って来ました
家から高速を使って一時間半
福岡ローマン渓谷オートキャンプ場
隣に川が流れていて、
施設も清潔で、
無料の大浴場もあり、
芝生で遊べて緑も豊か
評判が良いのが分かります!
今回はロッジを利用
ほぼ家ですね(・∀・)
無いのはTVとお風呂だけ~
我が家は3年ほど前からキャンプを始めたので、
道具は一通りそろっています
なので必要なのは食料のみ
タオルや歯ブラシ類は持参です
今回はもう楽を第一優先で、
なんと炊飯器まで持参(ロッジにもありました)笑
火おこし&焼くのは夫がやってくれるし、
野菜はカットして行ったので私のやることは
コメを炊く以外は・・
食べるだけ(笑)
でもその前に息子と芝生でサッカーしたり
場内をランニングしたり
とても楽しい時間を過ごせました
中学生になり、
もう一緒に遊ぶなんてこと、ないですからね
テントを張ると大変ですが、
ロッジやコテージなら比較的時間に余裕もありますし、
お手軽にキャンプを楽しめるので、
小さいお子さんがいるご家庭には特におススメします
慣れてきたらテントを張って楽しんでね!
ここのロッジの利用料金は14000円+一人1000円なので、
17000円でした。
高速代が往復で2400円、
20,000円でお釣りが来るくらい
GWにこれなら良いと思いませんか??
また行きたいな・・行けるかな?苦笑
翌日は滝を見て
マイナスイオンを浴びて帰宅
支払いはレジャー費として毎月24,000円貯めていますので、
そこから出しました
なので使ったな~!という感覚はありません
遊びに使うお金は月々貯めておくといいですよ!
楽しかったけど・・
連休疲れがなかなか取れないお年頃になってきました・・
家が落ち着きますね(笑)