ものすごく
ひどい汚れが無いのであれば、
洗濯洗剤は
半分でも大丈夫!
と思い、
少量で使っています
子どもの服がサッカーや野球で
ドロドロになるわけでもなく、
見た目とても綺麗
洗剤に書かれている表示従って 定量入れると
結構泡立って、
泡が洗濯槽の周りに 残るんですよね…
え~…
ちゃんと洗剤 流れ落ちたの?
それ以来洗剤を減らしたのですが、
見た目
問題なしです
洗濯機も
我が家はドラム式ですから、
ひどい汚れなら
たて型の方が 取れますからね
普通に生活している汗の臭いが
残るなんてことは
ありませんよ~( ̄▽ ̄)
柔軟剤もほぼ やめました
残っているのをたまに使うと
タオルが柔らかくなるので、
たまに使うのはアリだなと思うけど、
柔軟剤に関しては
無くても問題ありません
柔軟剤のニオイが苦手
という人もいますしね
(義母がまさにそうなんです)
両方でひと月600円 (月に各1個買ったとして)
年にすると7200円
小さな額でも年間にすると
意外と高額になりますね
ですからせめて
無いと困る
洗濯洗剤だけでも 少なめに
塵も積もれば、です
必要ない出費は
抑えましょう
無くしましょう( ・∇・)