2階の私の部屋
テレビゲーム(WiiU)を仕舞い込み、
テレビ台を折り畳みのローデスクにし、
余っていた布を
テレビにかけたところ、
劇的にスッキリした(と思う)
クローゼットには
私の(ほぼ)全ての持ち物を収納
先日の停電に続き、
北海道の地震
モノは持ちすぎなくても大丈夫だけど、
食べ物はやはり多めに必要
もう少し備蓄するために、
今日はスーパーで買い込んでこようと思います
もちろん、
お米とかお菓子とか
余り家に在庫がないからです
ネットで
バケツにポリ袋かけて新聞紙を入れて
簡易トイレにする、
という方法があるそうなので、
新聞紙も多めにストックしておこう
北海道の皆様頑張って下さい
ライフラインもダメだけど、
鉄道関係も動いていないから
道内からは車でしか出れないじゃないの(T_T)
早く食べるものと飲むもの、
持って行ってあげて欲しいと
心から思います
そして思ったこと
ミニマリストの方々って、
ここまでの震災になったら
モノが落ちてきて死ぬことはないけど、
食べ物とか日用品もストックしてる方少ないし、
生きていけるんですかね?